2024年11月28日
  • 親子で楽しむおすすめ絵本

子育ての思い出

幼稚園入園

私がこどものころ、50年ほど前の田舎の町では、小学校のそばの公立の幼稚園に入学前に1年間通うのが一般的でした。 今では3年保育の幼稚園というのが一般的になっているのでしょう。 わたしも、幼馴染みのN子 …

続きを読む

五節句を折る

五節句を折る 小林一夫 MPC 節分も過ぎ、次なるイベントはひな祭りでしょうか。 折り紙で、こった折り雛をつくりたいと思ったのは、15年ほどまえのことでした。 当時、子ども図書館のスタッフをしていた私 …

続きを読む

あいうえおの本

あいうえおの本  安野光雅  福音館書店 長女と長男、子どもたちはふたりとも「小学校の入学前に文字を思える必要はない」という方針の保育園に通っていました。とにかく子どもはあそぶべし、という方針でした。 …

続きを読む

痛い、は痛い

先日道を歩いていたら、若いお母さんと小さなお子さんが手をつないで歩いていました。幅のある県道で私とは反対側の歩道でした。 町の中心部から郊外へ向かう道。実際、車で移動する人がほとんどで、徒歩、というの …

続きを読む

こどもはけっこうわかっている

長女が、1歳半~2歳前後のころのことだったと思います。 紙おむつをはずし、トイレトレーニング中でした。 タイミングが合えば、トイレで用を足させて、間に合わなければ、それでよし、という感じでのんびりやっ …

続きを読む
しろくまちゃんのほっとけーき

しろくまちゃんのほっとけーき

しろくまちゃんのほっとけーき   わかやまけん こぐま社  (こぐま社さまより表紙画像使用許可いただきました。)   しろくまちゃんがおかあさんとほっとけーきを焼いてこぐまちゃんを …

続きを読む

キャベツ湿布

昨日インターネットで「キャベツ湿布」についての批判的な記事をみました。 かいつまんでいうと、「キャベツの葉を頭にのせたりして熱を下げるという方法を助産師が指導している。けしからん」というような記事です …

続きを読む

早期教育について

だいぶ前、東大生が出ているテレビの番組で、その大半が、早期教育の幼児教室に通っていたということがデータとしてはっきりでていました。有名な幼児教室が二つあり、そのどちらかに行っていた、という方が多かった …

続きを読む

何度も同じ絵本を読んでもらいたがる

こどもはなんどもなんども同じを本を読みたがります。 少し大きくなって、内容も分かっているはずなのに、 「今日はどれ読む?」 というとお気に入りの本をかかえて寝床にやってきます。 「あーまたこれか。はい …

続きを読む

クレヨンハウスでみつけた「いいこってどんなこ」

いつだったか、こどもがまだ二人とも保育園に行っている時だったと思います。 夫が「急ぎの書類を届けてほしい、今日中に。」 と頼んできたことがありました。 ギリギリに仕上がったため、宅急便では間に合わない …

続きを読む